短編集。収録作は八編 飛行機で眠るのは難しい 中国野菜の育て方 ま ぶ た お料理教室 匂いの収集 バックストローク 詩人の卵巣 リンデンバウム通りの双子 今、こうやって目次を再現しただけで、肌を戦慄が走ってプル
Read MoreNew World(ミュージックビデオ)
はてなさんで知ったのでPVチェック。 すでに「NEO UNIVERSE」という曲をもつ彼らであるから、そこへ「New World」では意味がかぶってしまうと気がかりだったわけだけども、夜中のPV鑑賞で音を小さくしていたた
Read More高校生 突然歌い出す
昨日も書いたとおり、ここんとこ、何やら悩んでいる様子の達也。話しかけても返事をしないし、朝もなかなか起きないし、膝を抱えて一時間でも二時間でもドヨーーンとしているし。帰ってくると死んだように寝ているし。 そうかと思え
Read Moreあの夏、いちばん静かな海。
故淀川長治は、この映画について、こう語っている。 『あの夏、いちばん静かな海。』は私の最も愛した名作。あの若者の<男>の顔。あの女の<女>の顔。涙が出そうになったのは<男>が<女>の家の窓の下から石かなにかを<女>のい
Read More空中都市008 / 小松左京
この本は、夏休みの宿題、読書感想文用にわたしが選んだ本。 最初子供にどの本にするか選ばせたのだけど、まったく決まらないので、業を煮やして選んでしまった。 『空中都市008』は1968年(昭和43年)に、「アオゾラ市のもの
Read Moreふたつのスピカ / 柳沼行
高校生が読んでいて、それをまた小学生の弟が読んでいて、わたしが「それ面白いの?」と聞いて、「面白いよ」というから、読み始めた。 主人公鴨川アスミは、東京宇宙学校の宇宙飛行士コースに2024年度入学する。アスミは星が大好き
Read More