東京新聞、一面でナイス記事やったね☆というメタレベルでは喜ばしいが、経産省エネ庁のやった(やる)ことは……

昨日ツイッターを見ていたら、東京新聞をほめるツイートが目立った。東京新聞には「こちら特報部」(略称こち特)という、大手メディアにしては意義深い記事をアップするコーナーがあるため、「こち特」にまた良記事が載ったのかと思った

Read More

マイケル、トンデモ核種

当地の行事に反対すると、それはそこに現に住んでいる人を傷つけたり苦しめる、というのは最初から懸念されていたことだ。しかしそれでも言わないわけにはいかないと、誰も必要にかられて言っているのだと思う。 中でも気になる「核種」

Read More

About2

休日を利用して、次のことをupしています。 『恥さらし』の続き。原田氏のお話。警察の体質など、冤罪もんだいにつながる話し 子どもの被曝 あと、うちの近所大丈夫なのか? うちにも若い子がいるので心配。住み続けていいのか?

Read More

NHKは有働由美子の膣トレなんか報道していないで、脱原発デモが常に行われていることをちゃんと報道すべき

さっき、大分に住む母親と電話で話したのだけど、大分では10月29日に『 さよなら原発おおいた集会&パレード 』という脱原発系のイベントがあって、母も参加したらしい。 集まった人数こそ、数百人と規模は大きいとは言えない(か

Read More

番組の途中ですが、TPP

18日にupした「最近のツイッターから目立ったものPicUp」の中で世に倦む日々ブログを紹介した。世に倦む氏につられて、TPPに詳しくない当方も、「中野氏」の登場を今か今かと待望していたところ、さっきYouTubeで予想

Read More