昨年の暮れは、日馬富士が貴ノ岩をスマホ(orビール瓶?)で殴った一件でもちきりだった。わたしは相撲への関心が20%程度しかないので、「あんな太った人に殴られたら痛いだろうなあ」と、一瞬ぞーっとしただけだった。 が、その後
Read Moreタグ: エッセイ
子宮頚ガンワクチン騒動から考える正しい子宮との付き合い方
子宮頸がんワクチン騒動を見てチン思黙考したので雑感的に記す。(やや尻切れトンボ) まずもって今回調べて初めて知ったのであるが、子宮頸がんの原因は男性器の先っぽに付いているウイルスが子宮頚部にひっつき、それだけではガンにな
Read Moreチームのスプリッティング、もしくは自分の中を分裂(スプリッティング)させて、ある人には親愛、ある人には憎悪と怒りを流し込む件について
学生向け精神科看護の本が職場においてあったので、なにげにパラパラとめくった。「チームのスプリッティング(分裂)」 という章があり、「なぜ看護師同士が分裂するのか」との小見出しがあった。 何それおもしろそー ってことで読ん
Read More9月20日、天皇皇后が高麗神社に来ていたっ。
日本国憲法第一章にて「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」と位置づけられている天皇陛下。と、「陛下」と付けるのに、なんか抵抗ある。国民主権なんだから国民であるこっち
Read More世の中は頭の中にあるわけではない、という話。
娘のルル子と、ときどき社会問題について話をする。社会問題の中でも一番多いのは、労働系のことだ。最低賃金や、非正規雇用の問題点や、ブラック企業について。 その中で一番困るのは、だんだんとルル子が不機嫌になってしまうことだ。
Read More桜の森の満開の下、浪漫に出会いました~高麗神社に初めて行った時の記録~
まえがき 2014年4月の第一月曜日、夫婦でドライブした先で、たまたま高麗神社に立ち寄りました。その時の体験がとても稀有なものだったので、ここに忘れないよう詳細かつザックバランに記します。 ◆この時点では、高麗神社への知
Read More