「あなたも知っているだろう。この島の悲しみを」14歳の少女が沖縄慰霊の日に訴えたこと(全文) 6月23日は沖縄戦の戦没者をいたむ「慰霊の日」。沖縄の式典で詩の朗読をした少女の動画が↑の最後に掲載されているので、見てみた。
Read Moreタグ: 沖縄
引き続き、すが官房長官会見、沖縄部分
前々回に引き続き19 日の官房長官記者会見も見てみた。 そしたら、「えっ!なにこの人!?」っていう強いインパクトの記者がいた。何がインパクトって、声が大きい、呂律が回っていない、前のめりにズンズンつんのめって質問している
Read More沖縄の落下物について。内閣官房長官の会見は「確認」「確認」と確認ばかり多いのが分かった
どうして日本は密約に密約を重ねてまでアメリカをお持て成ししきっているのか? 例の本には根本的な理由は書いてなかった。余計な推論を書かずに事実とデータだけを挙げているから信頼できるのだけど。 13日に起きた米軍ヘリの事故に
Read More沖縄の落下物。「だから一日も早く辺野古移転をさせたら良い」という考えは間違いです。
沖縄県宜野湾市の小学校の運動場に、アメリカ軍ヘリが重さ約8キロの窓を落っことし、あやうく児童が死ぬところだった事件。 ◆ (*) 沖縄 落下物に関するTwitterニュース ◆ 沖縄・宜野湾 小学校に米軍ヘリから“窓”落
Read Moreこの前のTwitterの続き。沖縄米兵が起こした飲酒運転など
先日 #日米地位協定 についての本についてツイートした。 んだけど、落ち着かないね、Twitterってのは。 字数の関係で。や、まで省略したり、乱暴な言葉使いをしなきゃならなくて、まるでハダカで道に立っているみたい。 (
Read Moreポリタスが沖縄基地問題ではっちゃけてるみたいなので見てみた
サイトを見たところ、例によって識者の考えがづらづらと並んでいたわけであるが、興味深かったのは、それを読んだ(よっつの記事を読んだそうな)とあるツイッタラーが@tsudaあてに以下のようなツイートをしていたことだ。 みかお
Read More