BAR
ああ、あたしの妹って、なんてやさしいのかしら? いつも、酒浸りの世界に誘ってくれる… BARなんて言葉、あたくしのボギャブラリーの中にはなかったわ… これ
ああ、あたしの妹って、なんてやさしいのかしら? いつも、酒浸りの世界に誘ってくれる… BARなんて言葉、あたくしのボギャブラリーの中にはなかったわ… これ
11月あたりに生まれるって一番いいね、うんうん。 わたしなんか3月の最後の方だから、まわりに誰もいなかったよ。卒業したりなんだりで。 ってことで、おめでと
毎年、この日は有給休暇を取って、応援にかけつけている。 だからといって、うちの子はトップランナーってわけではぜんぜんない。 後ろから数える方が早い。 で
一昨日の午後、リーダーだったわたしは、リーダー机に座って書き物仕事をしていた。2時頃になって、他のスタッフもナースステーションに集まって記録仕事を始めた。注射
さっき見たテレビの天気予報では、日本列島がまるまる丸に囲まれていた。意味はよく分からなかったけど、台風襲来って感じだった。 明日は、久々に外回りの仕事の日で
○あの人を応援した。ハンマー投げの人、首の太い、ジェロニモンペペみたいな。 ジェロニモンペペったって、誰も知らないだろうけど。わたしが子供達に作った最強のイ
あうあうあう これから学校の個人面談なのだ それが終わったら午後から仕事なのだ 朝から出るより「午後から」というパターンが嫌い。→胃が痛くなる
何かの間違いじゃないかってくらい、猛烈に暑い日。わたしの働いている病院、やたらとクーラーの効いている空間と、クーラーの冷気が届かずに熱気がよどんでいるところが
朝から湿気の多い日で、窓を開けて風を通すと、その風がベタベタしている。まるで海辺の漁師町に住んでいるみたい。ここは海から遙か遠く、一番近い海–東京
13日の「べんきょう」で、塾の初期費用が48000円かかった話しを書いたが、なんと、夏は夏で、夏期講習費用75000円がかかるという。そんなの聞いてない! 知
ということで、わたしは「milky way」の着メロが当たったのである。 今まで面倒くさくて着メロやら待ち受けやらに凝ることはしなかったのであるが、「mil
小学校と中学校の日曜参観だから、いってきまーす! 校内に変な殺人鬼が入って来ませんように!! ラブ&ピース!!