日々はひび割れて
昨日、とつじょ正体不明の高熱に襲われてしまった。 我が家の場合測ろうとするといつも体温計がないのに、昨日は幸いにもあったので計測すると、38.2℃もあった。
昨日、とつじょ正体不明の高熱に襲われてしまった。 我が家の場合測ろうとするといつも体温計がないのに、昨日は幸いにもあったので計測すると、38.2℃もあった。
今日はダンナッチが子供達を連れて自分の親元へ出かけてくれたので、とても解放された気分。 それでも、彼らが出かけてテレビを付けたら、関口宏の番組で「紅白の視聴
元旦早々出勤。前日の大雪が中途半端に溶けて、道が凍って危ないのなんのって。でもハナから徒歩で行く気はなくて(たるいし)、強引に自転車で行ったら今にもズルンとな
という歌が70年代にあったけど、わたくしのほんとうのほんとうに大好きな男の子が結婚するっていうお話しで、そういうことなら是非式場までアシを運んでお祝いしたいと
明日だけお休み。正月もたんたんと生きます。
さっき達也と話しをしていたら、「それ、オフクロが何歳の時の話し?」と聞いてきた。 「へ? オフクロ? どこ?」とオフクロったらわたししかいないはずなのにマジ
風邪で三日間ダウン。 医院でインフルエンザかどうか判定してもらう。 その時看護師さんにおもいきし鼻の奥に綿棒の長いのを入れられ、もう採取できただろうと思う
本日のMステスペシャルについて我が家で一番詳しいのわたくしであるため、夜7時にはもうテレビの録画スイッチ入れ、その時階段を降りてくる出演者全員も見た。 だか
ポップアップするカードを作りたい。でも作り方が分らない。そんなあなたに ★アコーディオンがいい ★yahooきっず「クリスマス特集」 ポップアップするかな。 ★
前回も書いた通り週に一回だけ「わかば」を見ているわたしは、今週も先週も「わかば」を見た。 ひょっとしてわたしと同じような感想の視聴者が多かったのか、田中裕子
早くも12月ということで、気ぜわしい。 昨年は年賀状を作るのが遅くなってドタバタしたので、今年は20日くらいまでに片づけてしまいたい。 あと、九州の両親に
普段の朝は、福山雅治の「♪泣いたりしないでこっちへおいでよー」という、妙にノンキなスローライフ系の、それでいてどこか不気味なおもむきの鼻声が聞こえるたび、「朝