ダークウェブの教科書から考える匿名の意義
先日、『ダークウェブの教科書』にamazonカスタマーレビューを書きました。amazonカスタマーレビューってなんとなく緊張するのでまたもや固い文章になってます
先日、『ダークウェブの教科書』にamazonカスタマーレビューを書きました。amazonカスタマーレビューってなんとなく緊張するのでまたもや固い文章になってます
参議院選挙がはじまっている。また安倍晋三氏が支持されて自民圧勝してしまうのか? そう考えると、ほんきでつらい。 けど、特に若者層は安倍自民を支持している割合が多
毎年安倍晋三を囲む会として新宿御苑で開催している「桜を見る会」。今年かかった費用は5229万円だったそうだ。自分のポケットマネーでやるならともかく、人の金(税金
今年の3月16日にオープンしたムーミンバレーパークに、4月1日(月)に行って来た。 いやーー楽しかったなあなんて思って、撮影した写真にちょっとした編集をほどこし
2019年の年明け早々落合陽一×古市憲寿「平成の次」を語るが大いに物議をかもした。たとえば江川紹子さんは 考察【落合陽一×古市憲寿対談】…命と人権が経済的に語ら