『地獄が呼んでいる』が忘れられない
NetFlixの話題ばかり出すのはリスキーである。やつら、儲けすぎてないか? エンタメを独占しすぎてないか? 実は何かたくらんでないか? そんな疑惑は当然もつ。
NetFlixの話題ばかり出すのはリスキーである。やつら、儲けすぎてないか? エンタメを独占しすぎてないか? 実は何かたくらんでないか? そんな疑惑は当然もつ。
展開が早く、音響が壮大にうるさく、何がなんだかわからない本映画。 できれば、休日の前日に見るといいと思う。 なぜなら、見た当日は、頭が混乱して、そのまま忘れ去っ
ドラ丸が録画してくれたドラマを見ながら感想を日々ブツブツ独語している。どっかに吐き出さないと狂うわ、ってんでここに出す。 花マーク5個が最高位評価だ。 あと、容
『おっさんずラブ~in the sky~』 2018年のおっさんずラブを愛しすぎた者としてこれは見ておかないわけにはいかない。 実は当方、最初の『おっさんずラブ
ドラマが好きなので、「ドラ丸」に録画してもらって自分好みなやつを見つけては毎週楽しみに視聴している。気に入ったのはずっと取っておきたいけれど、それだと録画容量が
そんなで大和田さん、時代遅れのメールなんかで教えてくれたもんだから、気づくのが遅れ、スペシャル版を身損ねた。 「事前にメール送るって言ってくれないと気づかないじ
年末の外出時に書店で購入。実に読みやすい本なのでさくさくと読めた。この読みやすさは、以前読んだ『希望ヶ丘の人々』by重松清の読み感にも似ていたから、商店街を舞
ムックのシャングリラを探してて見つけたチャットモンチーのシャングリラ(2006年リリース)。わたしの場合、癇性の甲高い女声が苦手なので聞く機会もなかろうと思って