帰ってきた時効警察オフィシャル本 作者: オダギリジョー,麻生久美子,三木聡,ケラリーノ・サンドロヴィッチ,園子温,麻生学,安見悟朗,豊原功補,岩松了,テレビ朝日『帰ってきた時効警察』スタッフ 出版社/メーカー: 太田出
Read Moreカテゴリー: 時効警察シリーズ
帰ってきた時効警察#7、#8(テレビドラマ)
■#7はいったん録画したものの、なかなか見れなかった。 先に見た末次郎に聞くと、傑作の誉高げな#6よりも、彼にとっては面白かったようで、その大きな理由のひとつが「国生さゆり」の存在にあるらしく、確かに国生さゆりが出ている
Read More帰ってきた時効警察(テレビドラマ)
先週から始まっている帰ってきた時効警察。 前シーズンは渋いクスクス笑いが多かった気がするが、今度は激爆シーンが何個も入っている。 たとえば先週の「猿罪ですっ」。今日の「どや?意外と美味くないやろ?」。って聞くならふつう「
Read More時効警察 最終回(テレビドラマ)
最終回は、りょう、だった。りょうの髪の毛が爆発するところとメガネがこれでもかってくらい複数回曇るところが面白かった。しかし、髪の毛が爆発する意味はなんだっけと忘れている自分が情けない、「嘘ついたとき」だっけ? あと蓑虫人
Read More時効警察 第6話(テレビドラマ)
今回オダギリジョーのコメディ演技が本格的に冴えていたのと、犯人親子が各地を転々と流浪するあたりが、あたかも松本清張の『砂の器』の如しで、マジで泣かされた。 ちょうど折りも折り、松本清張の根強い人気を裏付けるように今期も『
Read More時効警察 第3話(テレビドラマ)
楽しい。本気で傑作。1話からぜんぶ録画していてよかった。 牛乳で言うと乳脂肪分4.4くらいの高濃度。もう少し水増しして3.8とかにしてもいいくらいだ。 今回もぜんぶ見所なんだけど、食堂のシーンがおかしくておかしくて。 お
Read More時効警察(テレビドラマ)
Official:金曜夜11時15分テレ朝 これは何日も前から楽しみにしていたもの。 当日も念のため携帯で芸能ニュースを見たら、「オダギリジョーがコメディ初挑戦」と出ていて、コメディだったんだーーと、さらに楽しみに。 見
Read More