YellowFormal

ついに安倍晋三氏が首相を辞めました。 YellowFormal

ついに安倍晋三氏が首相を辞めました。

ついに安倍晋三氏が首相を辞めました。 安倍さんのやったことや特徴 政治の私物化、税金の犯罪的な無駄遣い、国会の場で堂々と嘘を並べ他人を死に追いやる想像を絶する厚顔さ。「忖度」文化を官僚~マスメディアというエリート層に浸透させることで、いっそう下剋上のできない構造を加速し格差拡大、論理や知性を排除しデ…
象徴天皇と民主主義を連結させるには YellowFormal

象徴天皇と民主主義を連結させるには

そういうことで、「平成28年8月8日月曜日 天皇のおことば 宮内庁」から全文を下に引用し、読み直してみます。 それはどうしてかというと、象徴天皇と民主主義の関係がギクシャクしている気がするからです。あたかも、気の合わない嫁と姑のように。 これを、気の合う仲間同士にするか、無理なら主従関係をつけて、民…
平成28年8月8日午後3時の、天皇の「お言葉」を振り返る YellowFormal

平成28年8月8日午後3時の、天皇の「お言葉」を振り返る

先日、『国体論』をざっくり読み終えました。そして一番に思ったのは、平成天皇が生前退位について語ったあの言葉を、自分はあまり真剣に考えなかったな、という反省です。 わたしはこの著者の真剣な受け止めに、おおいにinspireされました。 そこで、自分が「あの日」に体験したことをここに記録し、ネットの片隅…
政策について思うこと YellowFormal

政策について思うこと

先頃、立憲民主党党首の枝野氏が政権構想(の、たたき台)を発表しました。上記記事はそれの党内での評判を伝えるものです。あまり評判は良くないです。わたしも、構想がコロナ対応一辺倒であること、夢がないこと、具体性がないことが気になっていました。 「政策」という大上段な話しではなく、自分の身近に何が起きてい…
リアリティショーで自死者が出るのは、テレビ局の責任です YellowFormal

リアリティショーで自死者が出るのは、テレビ局の責任です

イラストは木村花氏のInstagramから。マリリン・モンローのTシャツ姿※ リアリティショーでの出来事をきっかけに出演者の女子プロレスラーが自死に追い込まれました。匿名者による陰湿で執拗な誹謗中傷が原因でした。 そのような誹謗中傷をされなければ、彼女は死ななかったのですから、直接には誹謗中傷した人…
今の時代、右翼にやることは特別ないと思う YellowFormal

今の時代、右翼にやることは特別ないと思う

前回書いた記事の「一つ目」が「日本会議」だ。 なんと安倍晋三氏、通算の首相在職日数が2020年5月15日で3064日となり、憲政史上最長記録をちゃくちゃくと更新中だ。 ポスト安倍は安倍と言われるくらい、この先ずっと首相の座に居座り続ける可能性が大。 変わるとしたら石破氏らしく、溺れる者藁をもつかむの…
「憲法改正」を自分たち右翼団体が団結するためのネタにしている安倍首相 YellowFormal

「憲法改正」を自分たち右翼団体が団結するためのネタにしている安倍首相

安倍さんですかね 『令和日本の敗戦』を読んだら、考えるのが面倒になっていた「憲法改正」イシューの目鼻が付いた気がした。 なのでここにシェアしたい。 まずもって「憲法改正」は、安倍晋三という人が政界の中心に現れた2006年頃にネットやメディアを賑わせ始めた話題だ。わたしもその頃の不穏な空気に慌てて『日…
『令和日本の敗戦 ──虚構の経済と蹂躙の政治を暴く』 YellowFormal

『令和日本の敗戦 ──虚構の経済と蹂躙の政治を暴く』

この本の読書方法、冒頭を読んで、中間読んで、最後読んで、その後読み残しをちょこちょこ読んでといった、囓りかけのドーナッツが散らかるような、そんな読み方になっている。 そうでないと、一章一章が苦すぎて重すぎて潤いがなさすぎて喉に詰まってしまう。 冒頭からして、本当にやり切れない。長時間労働を強いられる…
とても静かな夜ですシンシンと YellowFormal

とても静かな夜ですシンシンと

昼間、この記事を読んで、泣けてしょうがなかった。 夜に↑↑ この、ニュージーランドの新型コロナ対策の記事を読んだら、また同様の気持になった。 なぜ泣けるのか?  明治維新の頃の日本人の気持ちが分かった気がしたからだ。 あの頃、日本人は西洋のすごさを知って、江戸幕府を倒して新政府を樹立するんだと、決意…
ダイヤモンド・プリンセス号で起きてることはあまりに日本的すぎて悲惨。今からでも修正を!!!! YellowFormal

ダイヤモンド・プリンセス号で起きてることはあまりに日本的すぎて悲惨。今からでも修正を!!!!

↑↑↑↑Twitterで知った情報だから、Twitterでつぶやこうと思ったけど、もうあんまり非道い話で140文字とか気にしてる気力がない。 要は、厚労省エリートが自分のプライドを守りたいがために、専門家の進言に耳を貸さない状況。そのせいで関東一円、へたすりゃ日本全土に新型コロナウイルス (COVI…
『教育格差』を読んで。 YellowFormal

『教育格差』を読んで。

本へのリンク 本の目次 第1章 終わらない教育格差 第2章 幼児教育――目に見えにくい格差のはじまり 第3章 小学校――不十分な格差縮小機能 第4章 中学校――「選抜」前夜の教育格差 第5章 高校――間接的に「生まれ」で選別する制度 第6章 凡庸な教育格差社会――国際比較で浮かび上がる日本の特徴 第…