2007年12月から愛用していたseesaa。 気軽にupできる場所で、長く慣れ親しんできたのですが、 どうしてもスマホでかっこよく表示したくなりました!! あと、どうしても自分ドメインを持ちたくなりました!! なので引
Read Moreカテゴリー: Diary
2013年を振り返る。自ブログはじめ政治とか
ご来訪の、当サイトご愛読の日本語圏のみなさまへ 前回、seesaaの10周年を言祝ぎました。 その際、何とはなしに自分のサイト暦も振り返りました。 そうしたらば驚いたことに、人ごとではなく自分も、16年もの長きにわたりイ
Read More日記に書き忘れていたので10/13のデモ追加
日比谷にて10.13原発ゼロ★統一行動 福島を忘れるな!再稼動を許すな! デモに行って来た。 ところで日比谷のデモといえば、11.11デモ集会が禁止になった日比谷公園と周辺 – NAVER まとめというのがあ
Read More9月から10月にかけてDiary
■09/17 秘密保全法のパブコメ〆切り日だった。 17日〆切りと言っても、〆切り時間は17日の何時なのか、官公庁だから夕方5時じゃないのか、いや朝の登庁時間じゃないかと、そっからして調べて、どうやら深夜0時らしいので、
Read More8月11日から9月14日あたりまでのDiary
■08/1*あたり ケーブルテレビの「日本映画専門チャンネル」にはまった。ヘタをすると一日中吸い寄せられたみたいに見入っている。今日は鶴田浩二主演の『博奕打ち いのち札』に吸い寄せられた。鶴田浩二はおそろしくカッコイイ。
Read More05/31から06/16 diary
05/31から06/16まで…
Read More2 1/2.diary
今日はブログ更新予定日だったのに、バザールを更新するだけで精一杯だった。 あとここのソーシャルボタンが消えてるけど、わたしがいじったわけではなく。 たぶんseesaaがポカやったんだと思ふ。ガンガレseesaa(´p・ω
Read Moreもしもわたしが文学フリマに出店するならば(妄想)
ネットを見ていたら超ニコラジ2│ニコニコ超会議2 公式サイトというのがあったのを知った。
Read More南三陸ミシン工房のbagが届いた。偶然自分の誕生日に♪
前回リンクしたyahooの復興支援活動。 ☆その一環:復興デパートメント特集 – Yahoo! JAPAN の中のひとつ↓ お値段1890円/一個 ☆南三陸ミシン工房|復興デパートメント宮城県南三陸町でがんば
Read More