フェイスブックというのがある。あるけどわたしは全然興味がなかった。 ところが八月のある朝、携帯にフェイスブックからメールが来た。 いわく、「剛太さんから友達申請が来ています」みたいな内容だ。 わたしは、「剛太? 誰それ?
Read Moreカテゴリー: Diary
アッ…と言う間に去った八月を振り返る。あるいは、え、なめるの? そこを?
八月はやけに忙しかった。日々のsukimaも一回もアップできなかった。更新を楽しみにしていた日本語圏のみんなにはツライ思いをさせたネ。メンゴメンゴw 映画は新宿で『ヘルタースケルター』を見た。沢尻エリカが寺島しのぶ演じる
Read More【日記】あれから。それから。これから
先日イーガンの『宇宙消失』の感想を書いた中で、またまた極私的な、情けない日常の断片を綴った。 綴ったのは実際モンダイ頭の中がソレで一杯で胸の中も一杯で、とにかくイッパイイッパイだったためだ。 で、今回はその後日談を書く。
Read More【日記】二〇一二年五月二三日
自分のホームページで22日は更新日ってことにしているので、ナンか書かなきゃなあ…というボンヤリした使命感にかられこれを今書いている。ちなみに、オーウェルの『1984年』を読みかけているのは実話だったりする。 わたしが手に
Read More【日記】三月四月の年度替わり。二年ぶりに思い出した春
末次郎、入学 末次郎の大学入学式だった。 7年前に7才年上のタックンの大学入学式にも行ったけど、タックンの場合はどう考えてもガラじゃない「経営学部」なんか選ぶものだから、一年もたたずに中退と相成ってしまった。あんま言いた
Read MoreThe October Country
今日は、東京ディズニーシーへ行ってきた。初めてのシーだ。
Read More一日中お金の事を考え、あいまに共産党の「原発ゼロ」パンフを眺め、その後、月々配当があるっていいなと思ったり
もくじ 25日という日 デスクトップPC購入!! iPhoneがある。iPhoneのアプリが 早くから指摘していた共産党の吉井氏のこと。もしくは若きジャーナリスト ファンドの世界、ファンドの価値観 もしくは日本経済新聞が
Read More