地方はコワイか?

まだまだ地方の話しは終わったわけではなく続いている。 今日などは、東京新聞を数日分まとめ読みしていたら、該当話題があったので後で読もうとしていつの間にかその記事がどこかへ紛失していた。(たぶん、掃除の途中で使ってしまった

Read More

若者よ、投票所で会おう☆

(↑あきらめちゃダメの絵。) 16日に選挙あるけど、若い人が投票に行かないかもしれない、ともっぱらの噂だ。 理由は、「政治家はいくらキレイな公約を言っていても、結局守らないから」だという。つまり絶望感、もしくは諦念。 参

Read More

time stamp

今深夜勤務中なんだけど、同僚のTがニュースを教えてくれた。 愛知県豊橋市の信用金庫に5人を人質に男がたてこもっている。人質のうち4人は信用金庫の職員、ひとりは金庫の客。男は刃渡り10センチほどのサバイバルナイフを持ってい

Read More

「『認知症の人を地域で』 厚労省が本腰」ってそれはいいけど、そういう極めて個別的な事、今の中央集権体制でどこまでやれるンだろう?

今日のソース(特濃)一覧 「認知症の人を地域で」 厚労省が本腰 精神科病院の抵抗  WEDGE Infinity(ウェッジ)(2012年07月24日) 今後の認知症施策の方向について(2012年6月18日)厚労省pdf

Read More

【現代社会】前が見えない

先月は二回しか更新できなかった。日々接する情報がどんどん細かく、重層的に、スピーディーにミスト状になっていくので、まるで濃い霧に包まれている気持ちになる。前が見えない。 いっそ政治やジャーナリズムの事など関係なく、他のテ

Read More