TV 21 1月 2007 事情聴取って… ☆NHKがDJ OZMAに事情聴取1月10日11時22分配信 デイリースポーツ 抗議の電話はやはり750件ということで、その後増えたりはしなかった模様。 だけど事情聴取って何? 警察か!バシッ(fromタカアンドトシ)つうの。 けどすでに旧聞なので、何をどう発表したのか不明。 … 続きを読む
book 18 1月 2007 子どもが見ている背中―良心と抵抗の教育 / 野田正彰 子どもが見ている背中―良心と抵抗の教育 作者: 野田正彰 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2006/10/13 メディア: 単行本 クリック: 1回 この商品を含むブログ (6件) を見る 2006年の9月、「国旗国歌強制は違法/東京地裁、賠償命令も」という報道があって、わたしも「よかったー… 続きを読む
book 16 1月 2007 法と掟と / 宮崎学 法と掟と―頼りにできるのは、「俺」と「俺たち」だけだ! 作者: 宮崎学 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2005/12 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (9件) を見る 宮崎学、初めて読んだが良い本である。まさに上記の動機をもつわたしにうってつけの本… 続きを読む
japan 16 1月 2007 前回つづき 自分がイジメの傍観者ではないかと考えることほど胸糞の悪いものはない。 とにかく、天皇制などやめるべきである。キリスト教や仏教はいい。キリストも仏陀ももう死んでいるのだから。 こちらは違う。生きた人間だ。 しかしあまり言うと、その言説がめぐりめぐって側近的役割である女官などの耳に届き、「雅子様ってばも… 続きを読む
TV 4 1月 2007 新年の「朝まで生テレビ」の最後部分 ☆勝谷に援護されて宮崎悪乗り共産党誹謗中傷 反米嫌日さんとこで見たYouTube。新年の「朝まで生テレビ」の最後部分。 「朝まで生テレビ」という番組、昨年のTVブロスの500号記念号のクイズに出ていたけど、1987年に始まっているらしい。 わたしも最初の頃は見ていて、「第一回目のテーマは何か?」とい… 続きを読む
アベ氏 1 1月 2007 スマイルトーク あけましておめでとうございます。今年も昨年同様、週2回更新ペースでやってこうと思います。よろしくっ ところで、 最近何がショックだったかって、安倍首相夫人のブログを見ちゃったことです。 ☆安倍昭恵のスマイルトーク 安倍昭恵です。 多くの皆さまに応援して頂き、大変心強く感謝しています。主人が総理大臣に… 続きを読む