YellowFormal 15 5月 2020 今の時代、右翼にやることは特別ないと思う 前回書いた記事の「一つ目」が「日本会議」だ。 なんと安倍晋三氏、通算の首相在職日数が2020年5月15日で3064日となり、憲政史上最長記録をちゃくちゃくと更新中だ。 ポスト安倍は安倍と言われるくらい、この先ずっと首相の座に居座り続ける可能性が大。 変わるとしたら石破氏らしく、溺れる者藁をもつかむの… 続きを読む
YellowFormal 13 5月 2020 「憲法改正」を自分たち右翼団体が団結するためのネタにしている安倍首相 安倍さんですかね 『令和日本の敗戦』を読んだら、考えるのが面倒になっていた「憲法改正」イシューの目鼻が付いた気がした。 なのでここにシェアしたい。 まずもって「憲法改正」は、安倍晋三という人が政界の中心に現れた2006年頃にネットやメディアを賑わせ始めた話題だ。わたしもその頃の不穏な空気に慌てて『日… 続きを読む
YellowFormal 27 4月 2020 『令和日本の敗戦 ──虚構の経済と蹂躙の政治を暴く』 この本の読書方法、冒頭を読んで、中間読んで、最後読んで、その後読み残しをちょこちょこ読んでといった、囓りかけのドーナッツが散らかるような、そんな読み方になっている。 そうでないと、一章一章が苦すぎて重すぎて潤いがなさすぎて喉に詰まってしまう。 冒頭からして、本当にやり切れない。長時間労働を強いられる… 続きを読む
YellowFormal 30 3月 2020 とても静かな夜ですシンシンと 昼間、この記事を読んで、泣けてしょうがなかった。 夜に↑↑ この、ニュージーランドの新型コロナ対策の記事を読んだら、また同様の気持になった。 なぜ泣けるのか? 明治維新の頃の日本人の気持ちが分かった気がしたからだ。 あの頃、日本人は西洋のすごさを知って、江戸幕府を倒して新政府を樹立するんだと、決意… 続きを読む
YellowFormal 26 2月 2020 「安倍首相はどこにいる?」by ReuterのLinda Sieg 機械翻訳 Reuterのサイト 'Where's Abe?' critics ask, as coronavirus spreads in Japan Linda Sieg 「安倍首相はどこ?」批評家が尋ねる、感染拡大の渦中にある日本で TOKYO (Reuters) - As Japan struggles… 続きを読む
YellowFormal 19 2月 2020 ダイヤモンド・プリンセス号で起きてることはあまりに日本的すぎて悲惨。今からでも修正を!!!! ↑↑↑↑Twitterで知った情報だから、Twitterでつぶやこうと思ったけど、もうあんまり非道い話で140文字とか気にしてる気力がない。 要は、厚労省エリートが自分のプライドを守りたいがために、専門家の進言に耳を貸さない状況。そのせいで関東一円、へたすりゃ日本全土に新型コロナウイルス (COVI… 続きを読む
YellowFormal 2 2月 2020 『教育格差』を読んで。 本へのリンク 本の目次 第1章 終わらない教育格差 第2章 幼児教育――目に見えにくい格差のはじまり 第3章 小学校――不十分な格差縮小機能 第4章 中学校――「選抜」前夜の教育格差 第5章 高校――間接的に「生まれ」で選別する制度 第6章 凡庸な教育格差社会――国際比較で浮かび上がる日本の特徴 第… 続きを読む
YellowFormal 23 12月 2019 NHKはTorブラウザで見れない。世界各国どこの公共放送もTorで見れるのに TorブラウザというのはIPアドレスを秘匿した状態で閲覧できるブラウザです。 パソコン遠隔操作事件で悪用されたことで有名になりました。 自動車が、交通事故死を招くからと販売中止にはならない通り、Torも一部で悪用されるからといって、存在自体が悪なのではありません。 スノーデン 監視大国 日本を語る … 続きを読む
YellowFormal 23 12月 2019 PART3:大分県宇佐市にある、特攻隊の史跡(特に、平和資料館内の写真紹介) 零戦の実物大模型。映画『永遠の0』で使われたそう 同じ機を上から見たところ。 この資料館、『永遠の0』推しみたいです。帰りのタクシーの運転手さんも「永遠の0、好きなんですよ-」と言ってました。 零戦の操縦席。乗って模擬体験ができるようになっています。 この影響で『永遠の0』、わたしも読んだんですが、… 続きを読む
YellowFormal 15 12月 2019 PART2:大分県宇佐市にある、特攻隊の史跡(に行ったワケ) 間隔が開いたけどPART1のつづきです。 といっても、今回は宇佐市平和資料館は出てこなくて、次回になります。 特攻隊の施設を観に行きたくなった理由・・・・ 当ブログ(SixYears)、2019年12月でシックスイヤーが経ってしまうので、「これからどうすっかなー」と思ったわけです。やめちゃうとうんこ… 続きを読む
YellowFormal 30 11月 2019 朗報:世田谷区の公立中学校が不合理な校則をいっせい撤廃 (クリックで東京新聞該当ページ) 生徒の自主性も考える力も奪うブラック校則は、日本兵に死を命じた戦中の理論とほとんど同じ。 戦中は、上官の命令ならばどんな理不尽なことでも従わねばならなかった。 あの精神は、日本から完全に一掃しなくてはならないものだ。 これが広がれば、この国もぐっと子どもを産みやすい… 続きを読む
YellowFormal 30 11月 2019 りっけんチャンネルが生麦生米生卵なみの早口!!(^0^)/ 国会論戦の内容とか、英語試験の問題点など、疾走するチーターのごとく駆け足で解説してくれるりっけんチャンネル / Youtube。はえーはえー もうちょっとゆっくり喋ってくれてもいいですね。 何話すか決まってない人が動画撮ると見てられないけど、はっきり決まっているんですから。 よろしこ~ 社会・経済 … 続きを読む