野党共闘「一定成果、結果伴わず」 という見出し。立民が「衆議院選挙の結果を総括」したそうだ。 立民は支持団体の連合と共産との板挟みになっており、衆議院選で浮かんだ課題は解決のめどが立たないままだ。 これに対し、共産党は
Read Moreカテゴリー: 政治をこの手に
政治が遠すぎるので、もっと近づけたい
就職氷河期とコロナと地球温暖化とジェンダーギャップとコレカラ・・・を更新しました
就職氷河期にショックを受け2015年に制作した就職氷河期とコレカラに、今度は「コロナ」「地球温暖化」に続き「ジェンダーギャップ」も付け足しました。 「男女機会均等法」が出来た年(1985年)を起点に作った表とはいえ就職氷
Read More『枝野ビジョン』の感想
わたしは立憲民主党の支持者であるが、どうしてもこの本に対して肯定的になれなかったので、選挙も終わったことだし理由を記しておきたい。 そもそもどうしてこんなに日本を褒めるのか、という事が疑問。 枝野氏一流のバランス感覚と、
Read More投票率99.99999%の国がある。それもダメだワ
・・・・今回の選挙、やっぱ、大転換になりそうな予感する。 するけど、何がどうとはまだ言えないので「国会に議席を有する政党」を更新したりした。 31日の投開票日には選挙ドットコムのYouTubeを見たり、本日は角谷浩一×神
Read More衆議院選挙の投票日ですよ。
衆議院選挙の投票日、今日ですよ。ぜったい行きましょう。そして生きましょう。 お知らせ 昨日もう投票はコワくない🙆きめた!政権交代一択だ🙋 を力強くアップしたので読んでください。 あまりに力
Read Moreもう投票はコワくない🙆きめた!政権交代一択だ🙋
この何年も投票がコワかった。 「投票しても何も変わらないから虚しい」というのもあるのだが、それ以上に怖くてたまらなくなっていた。 また何か大間違いをやらかしてしまうのじゃないかとブルブル子鹿のように震えざるを得なかったの
Read More岸田首相の言ったことを考えてみたよ🙋(衆議院選挙31日にやるってさ)
さっきTVを見ていたらたまたま首相の会見が始まった。 内容は、衆議院を解散することと、31日に選挙を行うことと、自民党がこれからどういう政策をするかといった宣言だった。 宣言の内容としては、「新しい資本主義」ということで
Read More角谷浩一×神保哲生:岸田”宏池会”政権は自民党を中道穏健路線に引き戻せるか
角谷浩一×神保哲生:岸田”宏池会”政権は自民党を中道穏健路線に引き戻せるか 記者会見も政治も首相もぜーーんぶ興味のカケラもないけど、あの馬鹿らしさがこういうオモシロコンテンツを生みだしている????🙋 な
Read More首相の決め方を変えて欲しい
ひさびさに見たTVタックルでのセリフです。 自民党総裁選における党改革への本気度の見極め方(角谷浩一政治ジャーナリスト) -Nコメ 無料放送で角谷浩一(かくたに こういち)氏が言ってたけど、 自民党を牛耳っている安倍晋三
Read More