ああ、日本は国がヤクザだったのか!?…問題(『ヴィンチェンツォ』に寄せて)
NetFlixの韓国ドラマ『ヴィンチェンツォ』 が面白くてたまらない。 どういう話しなのかちょっと説明すると、主人公ヴィンチェンツォは韓国人なのけど、幼少時に母
NetFlixの韓国ドラマ『ヴィンチェンツォ』 が面白くてたまらない。 どういう話しなのかちょっと説明すると、主人公ヴィンチェンツォは韓国人なのけど、幼少時に母
ツイン・ピークス ザ・テレビジョン・コレクション 1990年代初頭に放映されドラマ好き達を熱狂させたツイン・ピークスに続編が出た。2017年のことだ。「25年後
HYDE氏が毎年富良野で行っているファンクラブ向け(?)ライブの黑ミサ。昨年あたりから関東と和歌山でも行うことにしたらしく、わたしも行きたいなあと思っていた。座
秘密の森 内容を一部明かしているため注意!! 未視聴の方、5月10日から衛星劇場 で一挙放送。NetFlixではいつも観れます。 ドラマ情報 初回放送: 201
二週間ほど前古本屋の前を通りかかった。 店外のワゴンには二束三文になった古本がたくさん並んでいた。 こういう時、わたしは必ず一通り眺める。 まずパッと目に留まっ
4日が投票日だった名護市長選 ◇名護市長選確定得票 当 20,389 渡具知武豊 無新 16,931 稲嶺 進 無現 という結果になった。なんでも、当選した渡
展開を遠慮なく明かしています。注意!! …
妹がLINEで、『ポーの一族』に40年ぶりの新作が出たことを教えてくれた。 『ポーの一族』はわたしら姉妹が愛してやまなかった萩尾作品だ。 とはいえ、40年もたつ
相模原事件を受けて 精神医療は今(2) 海外の事例「オープンダイアローグ」 – ハートネットTV – 2017年04月05日の放送 &#
★ ☆ ☆ ☆ ☆ 感想文を書いてみよう。 感想文というと、どうしても小学校、中学校で書かされた読書感想文が頭に浮かぶ。 書かされた、のであって書きたいと思って
疲れたら時々休んで、ゆるゆるにおどりましょ★ …
昨年の6月に同僚と出向いた看護学術集会でたまたま「オープンダイアローグは精神科医療に何をもたらすか」という講演を聴いた。