まだ2年しか経っていないのに、多くの記憶が日々の生活にまぎれて薄れかけている。 うちの職場、翌月の勤務希望は15日までに出す決まりになっているのだけど、2周年ということをすっかり忘れていたため、11日(前日の日曜=10日
Read Moreカテゴリー: 原子力発電所
大飯原発がフクイチと同じことになる前に
活断層か地滑りか…大飯原発、行方見えない議論 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 岡田篤正・立命館大教授は「今回のような地層のずれは地滑りなどでもできる」と慎重な解釈を示した と伝える読売新聞だけど、
Read More八月二十二日。官邸前デモ主宰者、首相に直接会って直訴す。
2012年3月11日夜、首相官邸前に向かっているところ 脱原発デモ。 その主宰者達が野田首相に直接会って要望を伝えたのが、8月22日だ。 会っても野田の既成事実作りに使われるだけだと批判する人も多かったけど、実際はどうだ
Read More【見解】坂本龍一「たかが電気」は、「たかが命」へのせいいっぱいのレジスタンス
わたしも前回様子をレポートした「さようなら原発10万人集会」。 集会のとき、10万人以上を前にスピーチした一番バッターが坂本さんだった。 わたしはやや遅れて代々木公園に到着したため、ステージ前の会場には入れなかったけれど
Read More2012年7月16日 代々木にて
7月16日に大きなイベントがあることは前月から知っていた。なので、あらかじめ休みを取っておくことができた。 16日の少し前からタイムラインを眺めていたけど、「脱原発10万人集会」に関してさほど煽り系のツイートはなくて、凪
Read More【原発】母との電話。あらためて、大飯原発再稼働反対だな
朝起きて見ると、携帯に「大分・熊本の豪雨で死者が出た」というニュースが流れていた。 まさかのまさかと思い、大分の母に電話した。 三回のコールで出た母は、眠そうな声だった。そっちは大雨じゃないのか聞くと、 「こっちもずっと
Read Moreあなたが望む次の政権の枠組みは? そして、デモ
■Yahoo!みんなの政治 – あなたが望む次の政権の枠組みは? – 政治投票 このアンケートでとうとう、当方、正式に?民主党を捨てた。 政治主導には時間がかかるんだから気長にと思っていたけど、こ
Read Moreニコ生2012/02/10(金)ジャーナリスト 日隅一雄氏記者会見
さっき、日隅氏の記者会見をタイムシフト視聴した。
Read More前回続き私的メモ。その2.SPEEDI
2.SPEEDI 原発事故以降、それまで縁のなかったタイプの色々な情報に接触してきたが、中でも最大のお気に入りは
Read More『検証福島原発事故・記者会見』に関する私的メモ
1.メルトダウン 福島第一原発の核燃料がメルトダウン(定義は様々だが、本書では燃料が溶けて圧力容器の底に落ちた状態とする)していることを東電が正式に認め、保安院がこれを追認したのは五月十二日、事故から二ヶ月も経過した後
Read More『検証福島原発事故・記者会見』についてのメモ
『検証福島原発事故・記者会見 東電・政府は何を隠したのか』
Read More