book 4 9月 2005 寄り道 by 宮沢和史 最近になってThe BOOMを聴き直して、ふとサイトにも行ってみた。 そしたら、ボーカルの宮沢和史氏が今年の6月に詩集を出していたので、買ってみた。 ついでにいうと、このページを見ても分るとおり、詩集にはCDが付いている。 だからページの写真にある通り、ギター片手に弾き語っている歌も聴けるのかと思っ… 続きを読む
WEB 4 9月 2005 つづけなくては… 新しいこと始めてもなかなか次のない人を見ると、やるんだったら続けた方がいいよ、って思う。 (自分のこと? って紛らわしい思いさせたらスミマセン。あなたのことではないかもーです。) わたしの場合は、はてなに契約した最初の2003年9月からずっと「日々のsukima」だから。 日常の空き時間に書きます、… 続きを読む
日々 4 9月 2005 GLAMOROUS SKYなサンデー イヤハヤ南友、前回はついイライラしてしまって、口直しに他のROCKなんか聴いてしまうくらい失礼なやつだったわたし。 今日オリコンチャート見たら「GLAMOROUS SKY」は、8月31日の発売日以来、いまだに1位をキープしている。 そればかりか、オレンジレンジを首位からひきずり落としているのだから、… 続きを読む
日々 31 8月 2005 はじまりはじまりー♪ 新学期、もうすぐはじまる。 今年の夏は、冷房壊れて、夏の暑さをダイレクトパンチで受け止めたから、こうやって終るとなると、しみじみと感慨深い。 それ以上に、今度は冬がくるのが怖い。 また何か壊れたらどうしよう。 よく、冬の寒さは布団かぶれば何とかなると、夏の暑さのお手上げぶりと比較する方がいるが、布団… 続きを読む
音楽 31 8月 2005 GLAMOROUS SKY CD聴いたら、前言撤回したくなった。 何も女性ならではの優しさとか柔らかさなど表現する必要はないな、と。 というのも、表現されすぎていて、ふつうにいい曲になった。 でも「ロック」とはいえなくて、 NANA starring MIKA NAKASHIMAという名のロックのレプリカント。 劇中人物なんだ… 続きを読む
仕事 28 8月 2005 ジョクソウ 「ジョクソウ」テーマで、長くわたしのネタになってくれたサトウさんが、先週、介護施設に転院した。 わたしの働く病院に長く長くいた方で、わたしが働き始めたのは5年前なので、わたしにとってはそれ以来のおつきあいだった。 どんな方だったのか、それを説明するのは難しい。 鎌倉の方のとても良い家庭の方で、上の息… 続きを読む
こんな事あった 23 8月 2005 後日談はまだ続く 今年の6月に「to be continueはなくても」というのを書いて、その後日談も7/10に書いた。 内容は、激しい生き様をする知人○○との噛み合わない交流模様、であった。 わたしとしては、噛み合わないけれど、絶望的ってわけではないんだよ、そういう事もあるさね的なおもむきを出してみたつもりだ。 そ… 続きを読む
日々 22 8月 2005 もう風は秋 先週の14日から20日の間も、その前の週に負けず劣らず暑かった。 それでも、8月の最初の頃の、一晩中汗がダーラダーラ流れ続けるあつかましい暑さに比べたら、随分パワーダウンしたおとなしい暑さになった。 それどころか、朝晩に窓から吹き込む風はかなり秋の気配。 クーラーが壊れてくれたおかげで、微かな気温の… 続きを読む
地球 21 8月 2005 中国の環境汚染の酷さ アジアの安全な食べ物 コメント数とトラックバック数が多すぎて、もはや重くて重くて、ひきずるように開くブログ。 開いた後はもっともっと重い。 いったい、どうしたらいいんだ????… 続きを読む
スキマ現社 21 8月 2005 新国民党? うちの職場の食堂で昼メシ食べていたら、その時刻が昼休み終了間近の遅い時間だったこともあって、院長とその側近みたいな方々と居合わせた。 できるだけ遠い席に着いて、皆さん方の話しを聞いていると、先日解散した国会の顛末、小泉人格分析、郵政は民営化すべきなのかどうか、等々の時事ネタで盛り上がっている。 盛り… 続きを読む
☆自薦記事☆ 14 8月 2005 クーラーにクラー 拝啓。 クーラーは、壊れたきりなので、あれからずっと使っていません。 おかげで、というのか、今日などは涼しい風が窓からフワフワとやさしく吹いてきて、夏の風を堪能したのです。 風が吹けば桶屋が儲かります。 じゃなくて。 風が吹けばカーテンが揺れます。 カーテンが揺れれば、カーテンが真っ黒けなのが、思い… 続きを読む
日々 14 8月 2005 奇跡/夏陰/サナギ この前、ヘッドホンのエージングをしている話しを書いた。 エージングは着々と進んで、どんどんいい音になっている気がする。 エージングに終わりはないらしいので早まったことは言えないが、このHP830に今感じているのは、けっこう鈍重な音を出すな、と。 浮ついた感じがなく、悪くいうと飛翔感がなく、よく言えば… 続きを読む