この前の続き ≪今までのあらすじ≫ ○玉県在住の兼業主婦S(自称38歳)は、起きてから見るテレビを長い間NHKと決めていたが、だんだんと朝のNHKが嫌いになったので、民放にしようとしたがどこもイマイチだったため、地上波の
Read Moreカテゴリー: 日々
太陽へ、地下を抜けて(映画『太陽』をみにいった話)
涼しくなってきたので休日に『太陽』を観に行って来た。 いくら涼しくなったとはいえやはり銀座の映画館は遠くて、それに行き方が不明確で、途中「永田町」で降りてしまい無駄な時間を過ごした。というのも、わたしが乗ったその地下鉄の
Read More本屋の中は妖気たちこめる戦場
昨日も紀伊国屋と地元の本屋「どりーむず」に入ったのだけど、2週間位前にも「どりーむず」に入っていた。 その時のことを今書くと、「い、いったい、な、なにが起きているの?」と驚愕するくらい、本のタイトルが「日本」「日本」「日
Read Moreまぶた / 小川洋子
短編集。収録作は八編 飛行機で眠るのは難しい 中国野菜の育て方 ま ぶ た お料理教室 匂いの収集 バックストローク 詩人の卵巣 リンデンバウム通りの双子 今、こうやって目次を再現しただけで、肌を戦慄が走ってプル
Read MoreNew World(ミュージックビデオ)
はてなさんで知ったのでPVチェック。 すでに「NEO UNIVERSE」という曲をもつ彼らであるから、そこへ「New World」では意味がかぶってしまうと気がかりだったわけだけども、夜中のPV鑑賞で音を小さくしていたた
Read More高校生 突然歌い出す
昨日も書いたとおり、ここんとこ、何やら悩んでいる様子の達也。話しかけても返事をしないし、朝もなかなか起きないし、膝を抱えて一時間でも二時間でもドヨーーンとしているし。帰ってくると死んだように寝ているし。 そうかと思え
Read More