本棚の魔力 WEB

本棚の魔力

 いろいろなところ経由で 「ブクログ WEB本棚サービス」というのを知った。  http://pi.jugem.jp/tana/  これは 楽しそう。  子供の頃、よく妹と大きな紙に本棚を書いて遊んだものだけど、妹は覚えているかな?  本棚に並んだ背表紙に知っている書籍名をドンドン書ていくの。思いつ…
楳図かずおオフィシャルサイト WEB

楳図かずおオフィシャルサイト

 http://umezz.com/jp/  楳図かずおの血液型は、昔B型と読んだ記憶があって、「やはりああいう桁外れな天才はB型なんだな」と、そのときは妙に納得したのだけど、 http://umezz.com/interview/page3.html に新事実が書いてあって、「えーー*型だったの?…
「ドイチ」 L’Arc-en-Ciel

「ドイチ」

 ケーブルテレビの21chの「ゴゴイチ」という番組に、ACIDMANがゲストで出るというので録画していたら、なんと! HYDEが「友の会レギュラー」とか何とかで、ACIDMANの前に5分くらい写っていた。  それがまた自分時間でのっそり喋るおとぼけトークで、可笑しくて笑えたので、ここにできるだけ忠実…
中学生 うちニュース

中学生

 娘が、自分のモデルとなる「ファッションリーダー」を求めて  「ねえ、芸能人の中で誰が一番かわいいと思うっ?」と、しきりに兄と弟に聞いている。  こういう時に限ってダンマリになるのがオトコというものなのか、「なんでおれに聞くの?」とか「おれしらねー」などと答え、女子の固有名詞は一個も出てこない。  …
高校生 文化祭をめざして うちニュース

高校生 文化祭をめざして

 「バンド、文化祭をめざして 第四回」のあと、めっきりご無沙汰してしまった。  結論からいうと、オーディションには受かったので、めでたい。  それに、もうすぐ文化祭当日である。  「ぜったい見に行くからねー!!」なんて、親ばかのわたしは張り切っていたのであるが、生憎日曜ではなくて土曜が本番らしいので…
F子にGO!GO!7188を借りた こんな事あった

F子にGO!GO!7188を借りた

 椎名林檎大好きっこのF子に、「群青日和」のPVを渡すついでにGO!GO!7188の「青い稲妻」のPVとGO!GO!7188がケーブルテレビのゴゴイチという番組に出た時のインタビューを録画したものを、同時収録してあげた話しを前回書いた。  (そこまで詳しく書いたわけではないが、そうだったのである) …
オリンピック テレビ

オリンピック

 ○あの人を応援した。ハンマー投げの人、首の太い、ジェロニモンペペみたいな。  ジェロニモンペペったって、誰も知らないだろうけど。わたしが子供達に作った最強のインディアンキャラクタ。ペペのお母さんがまた変わってて、頭をお団子結いにしているのだけど、何個も何個もお団子がのっかってるから、ずっと高く天ま…
スコーン 自分企画

スコーン

 100円ショップに売っていた「スコーン」の本。  手作りお菓子の中ではスコーンが一番好きだ。  なんでかっていうと  1:簡単  2:無塩バターでなくても作れる(普通のバターで可)  3:砂糖ナシが基本 難点は、冷めると味、落ちる?? うちはいつも出来あがったらすぐに食べてしまうからよくわからない…
戦争のつくりかた WEB

戦争のつくりかた

 「戦争のつくりかた」(WEB版)を読んだ。  p.14、「町のあちこちに、カメラがつけられます」より、「とうちょうき」の方が良くないかなぁ…? (むちゃくちゃ素朴なご意見)  あと、可能性のあるキョーフとして、”ネット上のメールのやり取りを全部チェックされる”とか、”yahooや楽天や懸賞サイトに…
高校生、バンド。文化祭を目指して! 第四回 うちニュース

高校生、バンド。文化祭を目指して! 第四回

 《前回までのあらすじ》  上の「高校生」をクリックしてください。出てきます。  「高校生」「バンド」なんて書くと、いかにも輝かしく青春している錯覚に陥るが、うちんちの息子は村上龍の『69(シクスティナイン)』ではないのである。  言うまでもなく彼は妻夫木聡ではないし、ここは佐世保ではないし、今は1…
ケツメイシ「君にBUMP」 MV

ケツメイシ「君にBUMP」

 80年代初頭のディスコブームを彷彿とさせるこのPVは、当時流行った映画、「サタデーナイトフィーバー」を同じく彷彿とさせるのだけども、80年代にディスコでかかっていた曲よりも、さらにテンポが緩くて、激しさがなく、まるで盆踊りのように老いも若きも楽しめる、やたらめったらあったかいPV、そして音楽に仕上…
 「工作」なんてお堅いものじゃなく うちニュース

 「工作」なんてお堅いものじゃなく

ディズニーチャンネルの中のアートアタック。 例えば、こんな工作を作ってみせてくれる。→ この悪ふざけ感、すごく、GOO! 日本にも、工作番組として、「つくってわくわく」というのがあり、あれもわたしは好きで、専業主婦時代はよく観ていた。 アートアタックの特徴を挙げるなら、「パーティでサプライズさせる」…