映画、何を見ようか+
「映画見に行こうよ!」と末次郎が言う。末次郎が今見たい映画は『マスク2』か『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』か『コンスタンティン』だ。しかし一応母親に
「映画見に行こうよ!」と末次郎が言う。末次郎が今見たい映画は『マスク2』か『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』か『コンスタンティン』だ。しかし一応母親に
ということで、前回は泡盛という焼酎について書いた。焼酎で思い出したが、ちょっと前のNHKの「POPジャム」で、T.M.Revolutionさんの質問に答えてhy
先週? だったか先々週だったか、それまでずっと長い時期ふさいでいた息子が、自分のオヤジのことをぶん殴ってしまった。そういう挙に出る理由というのも怒声まじりに言い
昨日は、「本場泡盛 菊之露 VIP」をグビグビ飲みながら書いたため、今朝になって「なんかヤバイこと書いたんじゃないか?」と焦ったのであるが、見直している余裕がな
先月、友人のbbsに末っ子が植物アレルギーと言われたことを書き込んで、二度書くのが大変なのでhatena日記には書かないでいた。そしたら、最近になって末次郎は猛
昨年度は、PTA役員を引き受けて大変だった。それでもやっと1年が終わりホッと一息。…と息をつくのはまだまだ早くて、最後のオオヤマ「今年度の役員を決める」がどうし
ゆっくりさよならをとなえる (新潮文庫) 作者: 川上弘美 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2004/11/28 メディア: 文庫 購入: 3人 クリック
なんだか気ばかり焦る日々。ちなみに、飲み会では「血反吐はくまで」は飲めなかった。うーーん、メンバーと場所によるのかなぁ?
本当にやんなっちゃうんだけど、わたしにとって貴重な休日である今日、銀行まで外出しなくてはならなくて、うすら寒く雨の降る中、ちゃりで(バス代節約)駅前まで出かけた
はてなさんで知ったのでPVチェック。 すでに「NEO UNIVERSE」という曲をもつ彼らであるから、そこへ「New World」では意味がかぶってしまうと気が
近所のスーパーでは売っていない雑誌を買いに南へ向かったら、南の本屋はつぶれていてauのショップになっていた。明るいオレンジ色の看板に「au」「au」「au」「a
年上の友人アワグチさんの顔を見るたびに「こんどグイっと一杯」と言っていたら(なぜかアワグチさんの顔を見ると飲み屋のカウンターで焼き魚をついばんでいるイメージがわ