UFO、そして日々 WEB

UFO、そして日々

ソースは同じなんだろうけど、スラッシュドットは<「UFOは存在しない」英国防省が結論>。 x51.orgのは<UFOは異星人の乗り物に非ず 英国防省が公式見解を発表> と微妙な違いがあるものの、後者の文もやはり早い話「UFOは存在しない」と云っている。とはいえ、「未確認」な飛行物体は依然として存在し…
憲法全文でも読んでみっか スキマ憲法

憲法全文でも読んでみっか

コイズミについての悪しき噂(というか事実)を聞くにつけ、気の重くふさぐ日々だ。 昨日は、ストリーミングで配信された『日本国憲法』という映画(DVD)を見たのだった。 内容は、世界から見た9条ってことで、9条が果たした外交上の役割をさまざまな国の人へのインタビューで構成していた。もちろん、コイズミのニ…
憲法。2ちゃんねる内を「9条」で検索してみっか スキマ憲法

憲法。2ちゃんねる内を「9条」で検索してみっか

本日は憲法記念日。わたしもconstitution(憲法) 2006などというページを作っていて、これがかなりイタイ。 何度消そうと思ったことか… せっかく作ったページでもったいないからそのままにしているが。 さて、今日思いついた企画はとりあえず、≪2ちゃんねる内を「9条」で検索してみっか≫である。…
FAITH L’Arc-en-Ciel

FAITH

FAITH(初回生産限定盤)(DVD付) アーティスト: HYDE 出版社/メーカー: キューンレコード 発売日: 2006/04/26 メディア: CD 購入: 1人 クリック: 13回 この商品を含むブログ (59件) を見る 昨日聴いた娘が 「よかったーーー♪ 666よりよかった☆ たぶんキャ…
infoseekのnewsコーナーから 未分類

infoseekのnewsコーナーから

そんなで4月なのに5月病のわたしであるが、気を取り直すしかないのである。そうしているうちに、わたしの顔にドンドン迫力と凄みが生まれ、誰も文句が言えないくらいのオバタリアン(死語)顔になっていくのであろう。そうだそうだ、それでいい。さてせっかくNEWSのカテゴリがあるのでやってみる。 ★計算高さが理由…
ニート / 絲山秋子 book

ニート / 絲山秋子

ニート 作者: 絲山秋子 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2005/10/29 メディア: 単行本 クリック: 9回 この商品を含むブログ (180件) を見る 先日文藝春秋掲載の『沖で待つ』を読み、後半部でフリーフォールに乗せられ45メートルを垂直落下する気分を味わい、きゃあああと絶叫した…
仲代達矢萌えーー TV

仲代達矢萌えーー

昨日「赤秋~仲代達矢 喪失からの出発」(再放送BS2)を見たら仲代達矢もえもえ状態になってしまって息が苦しい。ああ宮崎恭子がうらやましい。 妻をなくした哀しげな姿も美しくて、いったいどこからどこまでが役者でどこからどこまでが素なんだろう。 これは便利 出演者別番組表  …
沖で待つ / 絲山秋子 / 文藝春秋2006年3月号 book

沖で待つ / 絲山秋子 / 文藝春秋2006年3月号

沖で待つ 作者: 絲山秋子 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2006/02/23 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 74回 この商品を含むブログ (251件) を見る 去年の12月に職場の図書館で芥川賞(グランドフィナーレ)の載っている文藝春秋を借りて読んだ話は書いた。 それであ…
google特集 / TVブロス 未分類

google特集 / TVブロス

最近「TVブロス」で検索している人が多い。わたしのリファラの40%が「TVブロス」もしくは「TV ブロス」である。これはいよいよ「TVブロス」もしくは「TV ブロス」の時代がきたのであろうか? だったら当分つぶれないであろうから、めでたい。なにせ、近所のスーパーマーケットの雑誌売り場に置いてある中で…
脳の中の人生 / 茂木健一郎 book

脳の中の人生 / 茂木健一郎

脳の中の人生 (中公新書ラクレ) 作者: 茂木健一郎 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2005/12 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 19回 この商品を含むブログ (65件) を見る 穏やかな幸福の形が具現化したような本で、ちょっとした贈り物などにもよさそうだ。贈る相手は、中…
はやっている成分分析 WEB

はやっている成分分析

☆本名でロック成分分析 ***の56%はブラックメタルで出来ています ***の31%は鋼鉄神で出来ています ***の8%はファッキンクレイジーで出来ています ***の4%はヒゲで出来ています ***の1%はセックス・ドラッグ&ロケンローで出来ています 鋼鉄神が無闇とあたっている気がする。ほかもごく微…
松居直美賛へ TV

松居直美賛へ

松居直美さん、よかったです。あなたの「グラマラススカイ」最高でした。ああ、もう一回みたい。  …